ビジターカモメ、湾岸交流!前半
あ~あ・・・負けちゃった。
残念だったけど、シーズン全部勝てるわけないから、今はちょっと一休み。
6月9日、ハマスタにマーくんを見に・・・いやいや、試合観戦に行ってきたのだが、マーくんとリーンちゃんもしっかり遠征。
昼は野球、夜はサッカーの湾岸対決があるということで、4チーム&TBSのマスコットが勢ぞろい。
千葉からは、アヒル顔のカモメ2羽&秋田犬の“ジェフィ”と“ユニティ”
横浜からは、☆3個&千葉のカモメよりアヒル顔しているカモメの“マリノスくん”と“マリノスケ”
試合前の球場外でのマスコットショーを見に・・・と言うより、撮りに夫をほっておいて、マスコットたちのところへいそいそと。
=愚痴です=
いつもマーくんファミリーに付き添っているお兄さんが、
「ここまで下がってくださいね~。はい、僕達(子供達)もここまで下がって並ぼうね~」
と、いつものやさしい言い方で、列を整え子供達も見えるよう配慮してくれた。
しか~し!!
せっかくみんなが楽しめるよう位置取りを決めてくれたのに、おっきなカメラ持ったおっさんや、TV局の人らしきのが、我が物顔でルールを破り、ガンガン並んでいる小さな子供の前で写真撮り放題。
百歩ゆずって、撮っているときは我慢しよう。だが、あなた達だけが撮っているわけではない!撮ったら、えらそうにそこにとどまらず、どいてよね~!
『すいませ~ん。写真撮りたいので、撮り終わったら少しよけて下さ~い。』と、お願いしても聞きゃあしない。それも出来ないのなら、子供達の後ろに行くぐらいはして欲しい。
幼稚園児くらいの子がルール守って、おっさんがルール守んないとは・・・。
“それに、ベイスターズ球団さん”
マリーンズはゲストなんだから、マリーンズのスタッフに列の整理させていいのかな?それは、そちらが舞台造るなり、スタッフ置くなりするべきでしょう。
かわいそうに、マリーンズスタッフのお兄さん、ひとりでマスコット撮りながら、マリーンズ以外のマスコット達と観客の対応をしていたよ・・・(でも、とても手慣れてはいたが)
こんなイライラ感を和らげてくれたのは、リーンちゃん。知ってか知らずか、カメラの前に来てくれ、キュートなポーズを決めてくれた。
マスコットと言ったら・・・『こなつお姉さん』
ビジユニも似合っていたし、相変わらずしゃべりも笑顔も“OK!”のこなつお姉さんだった。
| 固定リンク
「マスコット」カテゴリの記事
- 土日じゃなかったら・・・タイガースマスコット17日編(2007.07.08)
- 土日じゃなかったら・・・ タイガースマスコット16日編(2007.07.07)
- ジェントルマン・スライリー・・・広島マスコット後編(2007.06.28)
- ジェントルマン・スライリー・・・広島マスコット前編(2007.06.27)
- マーくんとゴキちゃん(2007.05.30)
コメント
本当に取り巻き連中は特徴ある顔立ちの男達が多いが(ごめんね)、こなつチャンはトークもいいし、可愛い顔してるし、子供にも人気があるしロッテのマスコットだね。最高だね。
交流戦になり、12球団のホーム球場を全て訪れたが、マスコットはロッテが一番かわいいね。
屋根がないけど、球場も一番いいと思うよ。
売り子さんも12球団で一番いいね。(人数も多い、可愛いし愛想がいい、ビールも安い)
ロッテは全ていいことずくめ。あとはタイムリー
投稿: ロッテマリーンズ静岡 和田 | 2007年6月12日 (火) 12時16分
この日浜スタへ行っていたのですが出遅れてしまい人垣の隙間から見るしかなかったので、
今日ふじせきさんの日記でこんな様子だったのか~とわかったのでとても嬉しいです♪
リーンちゃんのポーズはじめみんなとても可愛いですね♪
いつも楽しませて頂いております、ありがとうございます。
実は自分の前のほうにいた男の人がマーくんに
「(チアと重なるから)マーくん邪魔!」って叫んだんです。
とっさに「そっちこそ邪魔!」っと言い返せなかった自分が悔しくてたまらなかったです(T_T)
マーくんは心なしかしゅんとして後ろに下がっていったのが本当に辛かったです。
愚痴ってしまって済みません。。。
でも球場のイベントでは元気にダンスしてマリーンズを応援してるマーくんを見ることができました。
やっぱり笑顔のマーくんが良いですね^^
投稿: 黒水城 | 2007年6月12日 (火) 18時08分
和田さん、こんばんは。
マーくんファミリーは、12球団の中でも1,2を争うかわいさ&面白さがあると・・・。
そして、和田さんがおっしゃる通り、こなつお姉さんもマリン自慢のキャラクターになっていると私も思います。
ビジター球場を知ると、マリンスタジアムの良さを実感できる気が致します。
黒水城さん、こんばんは。
ハマスタ場外での風景ご覧になられてたんですね。
『マーくん邪魔』なんていった人に、心の中で“蹴り”入れといてください。
不思議なのは、いつもあの同じアヒル風笑顔なのに、表情あるんですよね。ちゃんと、そこに心もあるからなんでしょうね。
投稿: ふじきせき | 2007年6月12日 (火) 21時11分
ふじきせきさんのお名前を間違えてしまいました(>_<)
本当に済みません(T_T)
投稿: 黒水城 | 2007年6月13日 (水) 00時36分
黒水城さん、わざわざ有難うございます。
気になさらず、気軽にコメントお寄せください。
いつも思うのですが、黒水城さんは、本当にマスコット思いなんですね。
投稿: ふじきせき | 2007年6月13日 (水) 07時56分
普段から抜けてるところだらけで、本当に済みません(汗
マスコット好きの端っこにでもいられたらいいな~っと思ってるので、恐縮です(汗
ふじきせきさんの野球とマスコットへの思いがいっぱい溢れた楽しくて素敵なブログに辿り着けて本当に良かったです^^
投稿: 黒水城 | 2007年6月13日 (水) 11時06分